22号2011年3月22日

からころお買い物くらぶがリニューアル!タブロイドサイズの新聞形態に変更されました。掲載商品点数も大幅に増え、充実した商品のなかからお選び頂けるようになりました。この機会に、からころがオススメする商品を是非お手に取って頂けると幸いです。

わたしの気分転換(14) 「与えて、与えられて。8の字を描くように生きていきたい」戸田恵子さん 

各界でご活躍の方々の、気分転換法についてうかがうインタビュー。今回のゲストは、女優の戸田恵子さんです。「じつは気分転換が苦手なんです」と意外な一面を見せてくださった戸田さん。アンパンマンとの出会いやアパレルブランド立ち上げの話、家での過ごし方について語っていただきました。
よくわかる医療最前線(22) 「大腸がんの最新治療(後編)」 

“正しい疾病情報”を伝えるページ。今回は、胃がんに次いで罹患率の高い「大腸がん」の後編です。

監修は引き続き、高橋慶一先生(がん・感染症センター 都立駒込病院大腸外科部長)。後編では、術後のケアと抗がん剤治療の最新情報をわかりやすく解説します。
病院生活の基礎知識 (22) 宮子あずささんに聞く!「問診のじょうずな受け方」 

病院生活をよりスムーズに、快適に送るために必要な基礎知識を解説するコーナー。第22回のテーマは「問診のじょうずな受け方」です。

簡単そうでじつは意外と難しい“問診”。受け方のコツや、持って行くと役に立つものなど、看護師であり、作家としてもご活躍の宮子あずささん がご自身の体験も交えながらアドバイスします。
生出先生のおくすり教室(7) 頭痛薬の選び方(1) 

改正薬事法以降、情報提供の重要度が増してきた市販薬の基礎知識や、選び方について学ぶ新コーナーです。

監修は、日本薬剤師会副会長の生出泉太郎先生です。第7回は「胃腸薬の選び方①」。胃腸薬なんてどれも同じ、なんて思っている方は大間違い! 症状の原因を知って、正しく薬を選ぶことが大切です。
うららかピープル(20) “がんばれ”じゃなくて“リラックス!”力を抜けば走り続けられる 玉木正之さん 

病気に向き合っていらっしゃる方や乗り越えてきた方、医療現場で活躍されている方などを紹介するインタビューページ。

今回は、脳出血後、1か月で現場復帰されたスポーツライター・玉木正之さんです。〝頑張るのは苦手、だから無理はしない。力を抜けば走り続けられる〟。病気を乗り越えられた方だからこそ言える、強いメッセージをお届けします。
なんでも相談室(14) “患者会”ってどんな活動をしているの? 

読者の皆さまから寄せられた健康や医療に関する疑問をお調べし、解説するコーナーです。

今回のテーマは「患者会」。お話をうかがったのは、患者支援団体「いいなステーション」代表の和田ちひろさんです。患者会の成り立ち、探し方や関わり方、よくあるトラブルや気をつけたいことなどをわかりやすく解説します。
からころ食材研究所(3) 「菜の花」 

毎号、旬の食材を取りあげて、体に良い理由を徹底調査!こんな症状におすすめ、調理のポイント、あわせて食べたいプラスα食材を紹介します!第3回の食材は「菜の花」です。貧血防止、骨粗鬆症予防、高血圧予防など、意外と知られていない身体に良い理由を解説しています。
からころ通信 読者からのお手紙を紹介する「おたよりひろば」、コトバのエッセー「からだのコトバ 豆知識」、病気や健康にまつわる川柳を募集する「からころ川柳」など、さまざまな小コーナーからなる読者ページです。
今回から、からころサポートして頂いている専門家の方に、読者の質問に答えて頂いています。