世界の花粉症対策をご紹介します。
お薬を飲む以外にも、ハーブティーやアロマオイルなど、
日本でもいろいろ売られていますが、世界でもいろいろあるみたいですね。
ヨーグルト(ドイツ)
※やはりマスクをすることはあまりないようです。まるで重病人だという印象をうけるからみたいです。
世界の花粉症対策をご紹介します。
お薬を飲む以外にも、ハーブティーやアロマオイルなど、
日本でもいろいろ売られていますが、世界でもいろいろあるみたいですね。
あけましておめでとうございます。
2013年もどうぞ『からころ』を宜しくお願い申し上げます。
英語 | A happy new year! | (ア ハッピー ニュー イヤー) |
フランス語 | Bonne Année! | (ボナネー) |
スペイン語 | ¡Feliz año nuevo! | (フェリス アニョ ヌエボ) |
ドイツ語 | Ein gutes neues Jahr! | (アイン グーテス ノイエス ヤール) |
イタリア語 | Felice anno nuovo! | (フェリーチェ アンノ ヌオーヴォ) |
ポルトガル語 | Feliz Ano Novo! | (フェリース アーノ ノーヴォ) |
中国語 | 新年好! | (シン ニエン ハオ) |
韓国語 | 새해 복 많이 받으세요!! | (セヘ ボッ マニ パドゥセヨ) |
タイ語 | สวัสดีปีใหม่ ครับ/ค่ะ! | (サワディー ピーマイ クラップ(男性)/ カー(女性) |
マレー語 | Selamat Tahun Baru! | (スラマッ タフン バル) |
インドネシア語 | Selamat Tahun Baru! | (スラマッ タフン バル) |
ベトナム語 | Chúc mừng năm mới! | (チュック ムン ナン ムオーイ) |
トルコ語 | Yeni yılınız kutlu olsun! | (イェニ ユルヌズ クツル オルスン) |
モンゴル語 | Шинэ жилийн мэнд хургэе! | (シネ ジリーン メンド フレギー) |
スワヒリ語 | Heri Za mwaka mpya! | (ヘリ ザ ムワカ ムピャ) |
ロシア語 | С Новым годом! | (ス ノーヴィム ゴーダム) |
デンマーク語 | Godt nytår! | (ゴッ ニュットオー) |
スウェーデン語 | Gott nytt år! | (ゴット ニット オー) |
ノルウェー語 | Godt nytt år! | (ゴット ニット オール) |
フィンランド語 | Hyvää uutta vuotta! | (ヒュバーウーッタブオッタ) |
オランダ語 | Gelukkig Nieuwjaar! | (ヘルッキッヒ ニウヤール) |
海外で具合が悪くなったらどうしましょう?
まず最初に日本人がよく考えるのは、
『海外旅行保険の海外サポート窓口に連絡をする』
この場合、日本語でのサポートと病院の予約などしてもらえます。
ホテルのフロントに伝えてみても、病院を紹介してもらえることがあります。
ただ、この場合ですと、日本人のスタッフがいない場合には、英語の対応になりますね。
いい点としては、ホテルの人が心配してくれて、
時にはチェックアウト時間を延ばしてくれることもあります。(場合によっては!!!ですけどね)
そしていざ病院に行くときの手順
①海外旅行保険に入っているかを確認
保険に入っていないと、実費を請求されるか、
場合によっては診察を拒否されることもあります。(診察料をきちんともらえる確約がとれないため)
海外の病院は高いです。
②病院に予約をする
突然かけこんでいっても、見てもらえないこともあります。
もしかすると他の患者さんでごった返しているかも!?
まずは、保険会社のコールセンター、ホテルのフロント、旅行会社などに相談しましょう。
③パスポートを持って病院へ
これとても重要です。
でも一番は具合悪くなりたくないですよね。
せっかくの楽しい旅行、お気をつけていってらっしゃい。
助けてください
살려 주세요(サルリョ ジュセヨ)
気分が悪いです。
몸이 아프다(モミ アプダ)
熱があります。
열이 있어요 (ヨリ イッソヨ)
頭が痛いです。
머리가 아파요(モリガアパヨ)
おなかが痛いです。
배가 아파요(ペガアパヨ)
お医者さんを呼んでください。
의사불러 주세요 (ウィサ ルル ブルロ ジュセヨ)
病院へつれて行ってください
병원에 데리고 가 주세요 (ピョンウォネ テリゴカジュセヨ)
日本語のわかる人はいますか?
있습니까? (イルボンマルル アヌン サラミ イスムニカ?)
保険にはいっています。
저는 보험에 들어 있어요 (チョヌン ポホメ トゥロ イッソヨ)
ドイツの救急車はオレンジと白。
112に電話をかけて、名前と住所と症状を伝えましょう。
英語で対応してくれることもあるそうで伝えることが難しい場合には周りにいる人に助けてもらいましょう。
緊急時連絡先 | 112番 |
Notarztwagen | 医者同乗の救急車 |
Rettungswagen | (Rettungは救助という意味 設備がKrankenwagenより良く看護師も最低2名条社 |
Krankenwagen | 病院車、看護師1人又は2人。歩行不能の患者の輸送、救急設備あり。 |
まだまだ暑い日がつづきますね。
世界の世界の夏の暑さ対策第二回です。
こちらもあくまで世界の一般の人の情報なので、本当に効くかどうかはわかりませんのでご了承くださいね。
世界の夏バテ対策調べてみました。
常夏の国の人は夏バテをしないのか?日本と同じく四季がある国の人は???
世界ではどんな暑さ対策が行なわれているのでしょうか。
助けてください
Tolong!(トロン)
気分が悪いです。
Saya merasa tidak enak badan.(サヤ ムラサ ティダッ エナック バダン)
熱があります。
Saya demam.(サヤ ドゥマン)
頭が痛いです。
Saya sakit kepala.(サヤ サキッ クパラ)
おなかが痛いです。
Saya sakit perut.(サヤ サキッ プル)
病院に連れて行ってください。
Tolong antarkan ke rumah sakit.(トロン アンタールカン ク ルマ サキッ)
日本語を話せる人はいますか?
Ada orang yang bisa bahasa jepang?(アダ オラン ヤン ビサ バハサ ジュパン?)
保険に加入しています。
Saya ambil asuransi.(サヤ アンビル アスランシ)
フランスで救急車を呼ぶときは、15番。
S.A.M.U. (サミュ)というところに電話をかけてください。
S.A.M.U.はService d’ Aide Medicale Urgenteのことです。
日本の119番みたいなものでしょうか。
S.A.M.U.の救急車には、お医者さんが同乗していますので、
必要な治療がすぐに始められます
ちなみに、フランスの救急車は有料です!
世界には救急車が有料な地域がたくさんあるみたいですね。
S.A.M.U.の救急車では、基本料金(約60ユーロ)に走行距離料金(約2ユーロ/Km)がプラスになるようです。
緊急時連絡先 S.A.M.U. (サミュ) | 15番 |
救急車を呼んでください! | Applez une ambulance!!! アプレ ユンナンビュランス |
イギリスでは、救急車も消防車も警察も電話番号は999です。
電話がつながったら、オペレーターに救急車を依頼してください。
救急車はambulance(アンビュランス)
「救急車を呼んでください」は、「Please call an ambulance!」です。
救急車がきたら、救命救急士の判断で病院に運ばれます(自分で病院の指定はできません。)
日本に比べて救急病院の数が少ないので、待ち時間が長く、
診察の順番は病気の重症度によってどんどん変えられてしまいます。
気がつくと数時間待ちなどということも…
我慢しがちな日本人は、大丈夫大丈夫といって、我慢しすぎないようにしましょうね。
緊急時連絡先(警察/消防車/救急車) | 999 |
救急車を呼んでください! | Please call an ambulance!!! (プリーズ コール アン アンビュランス) |
病気対処法に関する、世界の口コミ情報を紹介します。あくまで、口コミです。
助けてください
ช่วยด้วย (チュアイ ドゥアイ)
気分が悪いです。
รู้สึกไม่สบาย (ルゥースック マイ サバーイ)
熱があります。
มีไข้ (ミー カイ)
頭が痛いです。
ปวดหัว (プァット ファ)
おなかが痛いです。
ปดท้อง (プァット トーン)
お医者さんを呼んでください。
กรุณา เรียก หมอ หน่อย ครับ/ค่ะ
(ガルナー リアック モー ノイ クラップ(男性の場合))
(ガルナー リアック モー ノイ カー(女性の場合))
病院はどこですか?
โรงพยาบาล อยู่ ที่ไหน ครับ/คะ
(ローンパ ヤバーン ユー ティーナイ クラップ(男性の場合))
(ローンパ ヤバーン ユー ティーナイ カー(女性の場合))
日本語を話せる人はいますか?
มีคนที่พูดภาษาญี่ปุ่นได้ไหม?
(ミー コン ティー プー パーサー イープン ダーイ マイ)
保険にはいっています。
มีประกัน (ミー プラガーン)
外国で病気になると、とても心細いものですよね。
まずはそのとき周りにいる人に助けを求めて、それから日本語が話せる人を探すのもいいかもしれません。
タイにはいい病院や、日本語が通じる病院もたくさんあるそうです。
助けてください。
Aiutami.(アユータミ)
気分が悪いです。
Sto male.(スト マーレ)
熱があります。
Ho la febbre.(オ ラ フェッブレ)
頭が痛いです。
Ho mal di testa.(オ マルディ テスタ)
おなかが痛いです。
Ho mal di stomaco.(オ マルディ ストマコ)
お医者さんを呼んでください。
Chiami un medico, per favore.(キアミ ウン メディコ、ペル ファヴォーレ)
一番近い病院はどこですか?
Dove e` l’ospedale il piu vicino?(ドヴェ ロスペダーレ イル ピュー ヴィチーノ?)
日本語を話すお医者さんはいますか?
C’e’ un medico che parla giapponese?(チェ ウン メディコ ケ パルラ ジャッポネーゼ?)
保険に加入しています。
Ho un’assicurazione.(オ ウナッシクラッツィオーネ)
助けてください。
Pouvez-vous m’aider(プヴェヴメデ)
気分が悪いです。
J’ai mal.(ジェマル)
熱があります。
J’ai de la fièvre.(ジェドラフィエーヴル)
頭が痛いです。
J’ai mal à la tête.(ジェマララテット)
おなかが痛いです。
J’ai mal au ventre.(ジェマルオーヴァントル)
お医者さんを呼んでください。
J’ai besoin d’un médecin.(ジェ ブズワン ダン メドゥサン)
日本語がはなせる人は誰かいますか?
Est-ce qu’il y a quelqu’un qui parle japonais?
(エス キリア ケルカン キ パルル ジャポネ?)
日本語を話すお医者さんはいますか?
Avez-vous un médecin qui parle japonais ?
(アヴェ ヴ アン メドゥサン キ パルル ジャポネ)
保険に加入しています。
Je suis assuré.(ジュシュイアスュレ)
花粉症は英語でhay fever。
干し草熱、枯れ草熱と呼ばれ、国によっていろいろな花粉症があるようです
みなさまご存知のスギ花粉だけでなく、
シラカバや、ライ麦、ポプラ、ミモザ、オリーブ、ヘーゼルナッツ、菜の花、アーモンドなどなど、
なかなか想像つかないものまで。
どこの国でもマスクをするのかと思っていたら、
あまりマスクの使用率は高くないようです。
だから、マスクをしている日本人に違和感をおぼえる外国人も多いとか。
イタリアに至っては、マスク禁止!といっても過言ではないような、
「公共の場所では顔を隠すの禁止」という法律もあるそうですから、確かにマスクはできませんね。
日 本 語:花粉症
英 語 :hay fever
ドイツ語 :Heuschnupfen
フランス語:allergie au pollen、rhume des foins
イタリア語:Pollinosi、Febbre da fieno
スペイン語:Alergia al polen、Fiebre de heno
ロシア語 :поллиноз
英語 | A happy new year! | (ア ハッピー ニュー イヤー) |
フランス語 | Bonne Année! | (ボナネー) |
スペイン語 | ¡Feliz año nuevo! | (フェリス アニョ ヌエボ) |
ドイツ語 | Ein gutes neues Jahr! | (アイン グーテス ノイエス ヤール) |
イタリア語 | Felice anno nuovo! | (フェリーチェ アンノ ヌオーヴォ) |
ポルトガル語 | Feliz Ano Novo! | (フェリース アーノ ノーヴォ) |
中国語 | 新年好! | (シン ニエン ハオ) |
韓国語 | 새해 복 많이 받으세요!! | (セヘ ボッ マニ パドゥセヨ) |
タイ語 | สวัสดีปีใหม่ ครับ/ค่ะ! | (サワディー ピーマイ クラップ(男性)/ カー(女性) |
マレー語 | Selamat Tahun Baru! | (スラマッ タフン バル) |
インドネシア語 | Selamat Tahun Baru! | (スラマッ タフン バル) |
ベトナム語 | Chúc mừng năm mới! | (チュック ムン ナン ムオーイ) |
トルコ語 | Yeni yılınız kutlu olsun! | (イェニ ユルヌズ クツル オルスン) |
モンゴル語 | Шинэ жилийн мэнд хургэе! | (シネ ジリーン メンド フレギー) |
スワヒリ語 | Heri Za mwaka mpya! | (ヘリ ザ ムワカ ムピャ) |
ロシア語 | С Новым годом! | (ス ノーヴィム ゴーダム) |
デンマーク語 | Godt nytår! | (ゴッ ニュットオー) |
スウェーデン語 | Gott nytt år! | (ゴット ニット オー) |
ノルウェー語 | Godt nytt år! | (ゴット ニット オール) |
フィンランド語 | Hyvää uutta vuotta! | (ヒュバーウーッタブオッタ) |
オランダ語 | Gelukkig Nieuwjaar! | (ヘルッキッヒ ニウヤール) |
助けてください | Ayúdame, por favor. (アユーダメ ポルファボール) |
気分が悪いです。 | Estoy enfermo.Estoy enferma. (エストイ エンフェルモ:男性の場合。エンフェルマ:女性の場合) |
熱があります。 | Tengo fiebre. (テンゴ フィエブレ) |
頭が痛いです。 | Me duele la cabeza. (メ ドゥエレ ラ カベサ) |
おなかが痛いです。 | Me duele el estomago. (メ ドゥエレ エル エストマゴ) |
病院に行きたいです。 | Quiero ir al hospital. (キエロ イル アル オスピタル) |
病院はどこですか? | ¿Dónde esta el hospital? (ドンデ エスタ エル オスピタル) |
お医者さんは日本語がわかりますか? | ¿El doctor entiende Japonés? (エル ドクトル エンティエンデ ハポネス?) |
海外旅行保険に加入しています。 | Tengo el seguro de viaje. (テンゴ エル セグロ デ ビアへ) |
助けてください | Ich brauche Hilfe. (イッヒ ブラウヒェ ヒルフェ) |
気分が悪いです。 | Ich fühle mich nicht wohl. (イッヒ フューレ ミッヒ ニヒト ヴォール) |
熱があります。 | Ich habe Fieber. (イッヒ ハーベ フィーバー) |
頭が痛いです。 | Ich habe Kopfschmerzen. (イッヒ ハーベ コップフシュメルツェン) |
おなかが痛いです。 | Ich habe Magenschmerzen. (イッヒ ハーベ マーゲンシュメルツェン) |
お医者さんを呼んでください。 | Rufen Sie bitte einen Arzt. (ルーフェン ズィー ビッテ アイネン アールツト) |
病院に連れて行ってください? | Bitte bringen Sie mich ins Krankenhaus (ビッテ ブリンゲン ズィー ミッヒ インス クランケンハウス) |
日本語を話すお医者さんはいますか? | Gibt es einen Arzt, der Japanisch spricht? (ギプト エス アイネン アールツト デア ヤパーニッシュ シュプリヒト?) |
保険に加入しています。 | Ich habe eine Reiseversicherung. (イッヒ ハーベ アイネ ライゼフェアズィッヒェルング) |
東ヨーロッパから、ギリシャにかけて調べてみました。
やっぱりどこもハーブティーは風邪に効くとされているみたいですね。
ここで興味深いのが、タマネギ!
首にネギを巻いて寝ると、風邪が早く治るって聞いたことがあるけれど
タマネギの煮汁って言うのもおなじようなものなのでしょうか・・・
世界の国々でも、おばあちゃんの知恵袋は似てくるのかもしれませんね。
ヨーロッパで風邪の時に飲むものの口コミ情報 第三弾です。
温かい飲み物いっぱいですね。
ホットワインとか、ブランデー入りホットミルクとか、日本で言うと卵酒みたいなかんじでしょうか?
外国で具合が悪くなったら、大変ですね。
病院に行っても言葉が伝わらなかったり・・・
最近では、日本語通訳のいる病院や、日本語が話せる看護師さんがいる病院も少しずつ増えているみたいです。
でもまずは、身近な人に助けを求めることが一番!
最初に必要と思われる言葉をまとめてみました。
助けてください。
Please help me.(プリーズ ヘルプ ミー)
気分が悪いです。
I feel sick.(アイ フィール スィック)
熱があります。
I have a fever.(アイ ハバ フィーバー)
頭が痛いです。
I have a headache.(アイ ハバ ヘッドエック)
おなかが痛いです。
I have a stomachache.(アイ ハバ ストマックエック)
近くの病院へ連れて行ってください。
Please take me to the nearest hospital.(プリーズ テイクミー トゥザ ニアレスト ホスピタル)
日本語のわかるお医者さんはいますか?
Are there any doctor who understand Japanese?
(アーゼア エニードクター フーアンダースタンド ジャパニーズ)
海外旅行保険に加入しています。
I have travel accident insurance.(アイハブ トラベル アクシデント インシュランス)
今日はまた一段と寒いですね。
ヨーロッパ編第2弾です!
続きまして、ヨーロッパで風邪の時に飲むものの口コミ情報です。
やっぱりロシアはウォッカなのかーと、納得してしまいました。
でもあくまで口コミなので、ご家庭ご家庭で違っているんでしょうね。
ここ数日めっきり寒くなってきましたね。
今回は風邪に効くと言われている飲み物特集です。
いろんな国の口コミ、おばあちゃんの知恵袋いろいろ集めてみました。
効くかな?効くといいな。
いきなり寒くなってきたので、風邪気味の人も多いかと思います。
さて、世界では風邪をひいたら何を食べると思いますか?
ちょっと調べてみました.
今回は、前回の「世界の病気対処法???第1回」に登場した、
フィリピンのチョコレートのおかゆChamporado(チャンポラード)についてです。
〜材料〜 もちごめ1カップ 水2.5カップ ココア(砂糖なし)0.5カップ グラニュー糖0.5カップ バニラエッセンス少々 コンデンスミルク適量〜作り方〜 ①もち米にお水を加え、鍋で煮る ②もち米が透明になって、どろどろになってきたら、焦がさないように混ぜながら弱火でことこと ③コンデンスミルク以外のすべての材料をいれてまぜまぜ ④コンデンスミルクをお好みでたらして.出来上がり |
病気対処法に関する、世界の口コミ情報を紹介します。あくまで、口コミです。