19号2010年6月21日
今号の巻頭インタビューは“バナナマン”のお二人。プレッシャーとどうやって向かい合っているかを語っていただいています。病院生活の基礎知識ではみんなが気になる病院の選び方を解説しています。要望の高かった読者の疑問に答えるコーナーもスタートし、今号も盛りだくさんです!
わたしの気分転換(10) | 「ウケること。これが最大のストレス発散!」 バナナマンさん 各界でご活躍の方々の、気分転換法についてうかがうインタビュー。 今回のゲストは、お笑いのバナナマンさんです。“笑うこと、笑ってもらうこと”こそが一番のストレス発散、というお二人。ウケなきゃいけない、というプレッシャーをどう乗り越えているのか、語ってくださいました。 |
---|---|
よくわかる医療最前線( 19) | 「前立腺がんの最新治療」 “正しい健康情報”を伝えるページ。第19号のテーマは「前立腺がん」です。 監修者は高橋悟先生(日本大学病院医学部泌尿器科学系 主任教授)。中高年の男性に多い前立腺がんについて、最近日本の患者数が増えてきた背景や、病期診断の方法、最新の治療法などをわかりやすく解説します。 |
病院生活の基礎知識 (19) | 宮子あずささんに聞く!「病院の選び方」 病院生活をよりスムーズに、快適に送るために必要な基礎知識を解説する企画。第19回のテーマは「病院のえらび方」です。 クリニックと病院、どちらにいったらいいの?、何科に行くべきか迷ったときは?の疑問に、看護師であり、作家としてもご活躍の宮子あずささんが答えます。 |
生出先生のおくすり教室 | かぜ薬の選び方(4) 薬の基礎知識や選び方について学ぶコーナーです。 監修は、日本薬剤師会副会長の生出泉太郎先生です。第5回は「頭痛薬の選び方①」。今回は、おぼえておきたい4つの成分に注目して解説します。 |
うららかピープル(17) | 「むつき庵」代表 浜田きよ子 医療現場で活躍されている方や病気に向き合っていらっしゃる方などのインタビューページ。 今回は、排泄ケア情報館「むつき庵」の代表を務める浜田きよ子さん。母親の介護をきっかけに、介護の勉強を始められた浜田さん。「排泄は“生きる気力”を左右するほど大切なこと」……排泄ケアに込める熱い想いをうかがいました。 |
からころ通信 | 読者からのお手紙を紹介する「おたよりひろば」、コトバのエッセー「からだのコトバ 豆知識」、病気や健康にまつわる川柳を募集する「からころ川柳」など、さまざまな小コーナーからなる読者ページです。 今回から、からころサポートして頂いている専門家の方に、読者の質問に答えて頂いています。 |
からころ○×食材図鑑 | 「中性脂肪の高い人」 ターゲット別“食べていいもの・控えたいもの”図鑑です。今回のターゲットは「中性脂肪の高い人」。 年代を問わず食生活が大きく影響するため、カロリーだけでなく、正しい食材選びが改善のポイントです。 |
なんでも相談室(11) | 病院ではどんな人が働いているの? 読者の皆さまから寄せられた健康や医療に関する疑問をお調べし、解説するコーナーです。今回のテーマは「病院で働く人々」。 お話をお聞きしたのは、東京慈恵会医科大学附属病院事務部長の今出進章さん。医師、看護師、薬剤師以外にどのような職種があり、なるためにはどうしたらいいのかを、わかりやすく解説します。 |